村の知恵袋 4

「こんな事、今さら聞けない」「こんな時、皆ならどうする?」などなど。
ちょっと聞いてみたいことや、今さら聞きにくいこと等、なんでもOKです。
管理人をはじめ、ここには心優しい多くの方々が観ていてくれてるはず。
質問や悩み・不安など、皆で知恵を出しあって解決できることは解決していきましょう!
励ましの一言や参考程度のコメントでも問題なしです。

[2058] 管理人 (2013/03/11 Mon 01:04)

Re: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
しばらく考えたんだけど、自分の意見で良ければ…(人によって違うかも。なので参考程度にして下さい)
「7つの習慣」はあくまでも『レシピ本』です。例えるなら、「玉子焼きを作るには〜まずはフライパンを温め油をひき〜二人前なら卵○個を割って〜塩と砂糖の分量は〜」みたいな。「自分を許せるかどうかは関係するか?」の質問はその中で、「どの皿に盛ったらより美味しくみえるか?」「ケチャップとマヨネーズ、どっちをかけるのが本当か?」の質問に似てます。答えはブーシュカさんのお好みで(笑)ちなみに7つの習慣の最後の7つ目の習慣は、「刃を研ぐ(破壊と再生)」です。ここで玉子焼きのアレンジ方法と、アレンジを(導きだす為の)説明になってます…なので、実際はエンドレス。その中でやる本人が自分で工夫できる構成になってます。だから未だに手放せない本、感覚としては教科書というより、「自分だけの人生をつくる教科書の作り方が書いてある教科書」みたいな(笑) ちなみに調子こいて同じ著者が『8つの習慣』を出してますが、8つ目は「宗教」なので読む価値なし。それよりは同じく著者が家族関係だけに7つの習慣を当てはめた『7つの習慣「ファミリー」』は二冊目にお奨めです!

[2059] 村雲 (2013/03/11 Mon 01:32)


Re^2: 村の知恵袋 4

ききょうさん

貴女がアクションを起こす…それ事態、貴女が成長なさったって事なのかもしれませんね(^O^)v

貴女が誰かに依存していると仰るなら、その誰かからもう教わる事はクリアしたって事かも知れないって思います。。
誰かに頼って依存して、でも貴女が成長したからこそ、誰かに頼る必要がなくなったのではないかって思います。

ききょうさん
貴女がどんなに素敵な方なのか?
私にとっては貴女はとても良く気がつく…気配りの出来るお優しい方なのだと思います。事実、貴女は私にストラップの販売に関して、コメして下さいました。貴女自身がいろんな思いをされている時なのに…。

私は主人に依存していると思います。主人がいないと生きて行けないなんて感じてたりしています。
私は仕事出来ないし病気を理由にいつも引きこもり家で趣味に明け暮れてます…主人はおとなしく家にいて家の事・子どもたちの事を見ていて欲しいって思ってる人、趣味にかかる費用も出来る範囲ならと、たまたま思いが合って相互依存??していると思います。

仕事も出来ないお薬がお友達のお金がかかるだけのこんな自分に自分自身が愛想尽かして、お荷物にしかならない私なんていない方が良いのではないか…消えて無くなってしまいたいって思い癖、まだあります。
でもこんな私でも生きていて良いのかな?それならう〜んと思いっきり生きて見ようって、村雲さまや煌瀧さん(お名前を出してごめんなさい)に旧村雲村でお力を頂いて、生きています。

ききょうさん

私、貴女を心から応援しております。
ずっとずーっとね(⌒‐⌒)

[2060] 右近 (2013/03/11 Mon 04:28)


Re^3: 村の知恵袋 4

走る(妹)さん、こんにちは。

書き込みありがとうございました。

 走る(妹)さん、いつも言葉が『熱』持ってる。その『熱』はふぁ〜っと暖かい感じです。

まさに、走る(妹)さんが書かれた通りでした。「‥‥どわぁって‥‥」って酷くなってしまったけど、もう、前に進んで行きます。
お日さんも眩しいくらいに照らしてくれているからね。

「さぁー!やろう!!」って感じです。

走る(妹)さん、元気でいてね。
(ご家族、お姉さんご家族皆さん)

また勉強会で会いましょう!!
(^O^)/

[2061] ききょう (2013/03/11 Mon 15:24)


Re^4: 村の知恵袋 4

村雲さん

こんにちは、出張鑑定お疲れ様です。

 宿題をお読みくださいましてありがとうございました。

いろんな面でとても手応えあるいい経験をさせていただきました。
7つの習慣は読み切らないで挫折した本でしたが、チャンスを与えてくださったこと感謝しています。

まだまだ腑に落ちてないところが沢山あるので、「道」と「教」同時進行でやっていきます!!

今日はオフ日ですか?
リフレッシュされてくださいね(笑)

[2063] ききょう (2013/03/11 Mon 16:30)


Re^5: 村の知恵袋 4

昨日の最後に京都出張鑑定をうけられた方へ

はじめまして、こんにちは。

 宿題をお読みくださりありがとうございました。
心に響くものを感じてくださったのでしょうか。本を読むきっかけになさったりと、あなたさまが前へ前へ進もうとされているのがわかります。
私もこれからですが、一緒に良い方向(自分らしい生き方)に進んで行きましょう!!

追伸
私もお礼を書かせてください。

昨日あなたさまが私の宿題を読んでくださったおかげで、私は窮屈な考え方を一つ抜け出すことができました。
私は、何か人のお役に立たなきゃいけない。何かしなければいけない。と思っていたからです。
無理に、しよう、しようとしなくても、自然に、人はどこかで誰かのお役に立っているようです。

あなたさまから気づかせていただきました。感謝しています。
ありがとうございました。

[2064] ききょう (2013/03/11 Mon 17:23)


Re^6: 村の知恵袋 4

右近さん、こんばんは。

 私は、依存したい気持ちと私の元々からある気持ちがぶつかったんだと思います。
これから、7つの習慣を学習していきながら、私らしさに磨きをかけていきます。

 右近さんは、右近のままでも、例えばペリペリ脱皮されてもOKだと思います。
右近さんがご自身を最大限に活かす行動をされながら、右近さんもご家族も、心に余裕と豊かさをお持ちになって、幸せに過ごされるのがなにより大切なことだと思います。

 私は、右近さんのことを気持ちがやさしくて感受性が豊かな方だと思っています。
もちろん!
私も右近さんのこと、これからも応援します!!

いつまでもご家族様と仲睦まじくお体に気をつけてお過ごしくださいませませ(^O^)。

[2065] ききょう (2013/03/11 Mon 18:47)


Re^7: 村の知恵袋 4

ききょうさん、7つの習慣わかり易い解説ありがとうございました!
本読むより早いかも(爆)

村雲さんの書かれた通り、私もこの本はレシピ本だなと思います。
普段まっっっっったく依存とかwinの関係とか、考えてません。疲れるし。
でも、うまくいかないな、というときに。時々自分を見直すときに。あてはめてみて、客観的に見るのに使ってます。
でもね、これがすべてなわけじゃないから、依存て何だとか、そういうことはあんまり考えこまないで、先に進んで欲しいなあ。
と、思いました。
なんか、大変かな大丈夫かなって、ちょっと心配になりました。

[2067] とり (2013/03/11 Mon 19:57)


Re^8: 村の知恵袋 4

面舵いっぱいに旋回をしたら、大きな海原
がうねりを作り出したねー
小さき声が、大きな物事を動かすんだ
懇親会で、精一杯の声を出し、のし袋の
説明をして、声を枯らしていた姿が
浮かんだよ(笑)
大きな海原では、地図もないから
お日様と風と星と月と感覚だけが頼りになる
ききょう丸出港だね!
たどり着いた島々で、沢山の実りを頂いて
船上パーティーしようね(笑)

[2068] 「走る女」(妹) (2013/03/11 Mon 21:16)


Re^9: 村の知恵袋 4

ききょうさん。
自分が依存される側になったら…。
と考えたりした事ってありませんか?
最初のうちはいっぱい何とかしてあげたくなると思うけど、
それが常になったら疲れてしまうかも。
「そろそろ自分で考えたりやったりしてよ」
って。
依存を克服(?)して自立した自分を苦しめるのは
依存してくる他人だったりします。
その姿に自分を見てるような気さえして。
でも、そんなものだと思います。
辛い思いをした分、人に優しくなれると思うけど
まずは自分に優しい貴女でいて欲しいです。
…その何一つとして出来てない私ですが…。

[2070] kabosu (2013/03/11 Mon 22:37)


Re^10: 村の知恵袋 4

おはようございます。

とりさん、おはようございます。 

 説明文をお読みくださりありがとうございました。
私は、この本をこれからの私に活用していきたいなと思い、結構楽しみながら読み進め始めました。
前の書き込みの時、私の文章表現の未熟さと、弱気なことを書いてしまいご心配をおかけしてすみませんでした。

「走る女」(妹)さん、おはようございます。

 ききょう丸、出港しました。
この航海を丁寧に丁寧に過ごし、一つでも多く自分の「道」に加え、本当に自分自身が頼りなんだということを再認識していきます。

kabosuさん、おはようございます。

 私は依存される側からの状況は、全く頭から外れていました。
 「依存」は皆さんが書かれたように、いい悪いはないと私も思います。私の文章表現が窮屈な感じで表現してしまったかもしれません。自分に優しさが欠けていれば、周りの皆さんへもギスギスした言葉で伝えていたようです。
7つの習慣もまだ読み切ってなく、依存の事も克服はしていません。中途半端な私が書いたから不愉快を思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。

[2072] ききょう (2013/03/12 Tue 09:17)


Re^11: 村の知恵袋 4

kabosuさん

「……その何一つとして出来てない私ですが…。」

 kabosuさんはそんなことないと私は思っています。

[2073] ききょう (2013/03/12 Tue 09:39)


Re^12: 村の知恵袋 4

ききょうさんへ

おはようございます。
遅くなりましたが、お疲れさまでした。
ゆっくり読む時間が取れなくて、合間にちらちらと見ていたら 4に進んでいました…ここは進むのが早いですね(汗)
ききょうさん、コメントへのお返事…嬉しかったです。
それから投稿読ませて頂いて一生懸命にがんばってるんだろうなぁって思うと同時に、私もまたがんばろって気持ちになりました。
7つの習慣読んでみようかな。私は人に依存されてしまう事が自分の何が原因なのかがはっきり分からなくています。
何かヒントがあるかもしれないと投稿を読んで思いました。 ありがとう。

[2074] りょう (2013/03/12 Tue 10:56)


Re^12: 村の知恵袋 4

ききょうさん。

おっとっと・・!!
これは私の書き方が間違っていたのかも知れません。

私の気持ちの中には応援と自分も努力しようという気持ちしかありません。
不愉快なんて全然〜〜とんでもないです。
まして、ききょうさんの書き方は超優しいです。
真面目で純粋なききょうさんが、自分の事をまず大好きでいて欲しいと思いました。

書いたのは自立〜の段階の事ですし、そこで立ち止まっても心配ないよ!!大丈夫!!
ききょうさんなら先に進めるよ!!という応援でした。
書き方悪くて私こそご免なさいね。

目標に向かって一生懸命努力される姿は啓発されます。
自立〜相互依存に向けてお互い歩いていきましょうね。

[2075] kabosu (2013/03/12 Tue 11:29)


Re^14: 村の知恵袋 4

ききょうさんこんにちは。

うまくつたえられなくてすみません、私が心配したのは、色々悩んでるときに本の理解もして、一生懸命頑張っているききょうさん。
本当にすごいと思います。疲れてないかな、大丈夫かなって、いう心配です。
楽しく本を読めたのでしたら、いらない心配でしたね。
息抜きしながらゆっくりすすみましょう。
お陰様で久しぶりに7つの習慣を本棚から引っ張りだしました。
時間をおいて久しぶりに読んで、また違う感想をもてました。

[2076] とり (2013/03/12 Tue 12:55)


Re^15: 村の知恵袋 4

村雲さん、ききょうさん、七つの習慣をお勧めしていただいて感謝です!今朝届いてざっとしか目を通せてませんが、何とも想像を遥かに超えた内容で。パッと開けたページのあまりの個人的なクリーンヒットに目頭が熱くなりました。前回のコメントが相当明後日な方向でした。お恥ずかしい限りです。
まだまだ全体を掴んで無いのですが、言葉が易しくさっぱりした文章であっさり読めそうだけど掴みづらそうでもあり。自分にはどストライクな本でした!読み込みたいです。実践も含め、体に落として行きたい。

ファミリーも、これまさにと思ったので勢いで注文しました。絶版なんでしょうか。一、二巻に別れてるとかのブログも見つけたので、購入するつもりの品が、求めている本かどうか、届くまでドキドキです。

ききょうさんのご相談が最初だったのですが、すっかり自分の勉強になってしまって!…いやはや、ありがたい限りで!!

[2077] ブーシュカ (2013/03/12 Tue 13:53)


Re^16: 村の知恵袋 4

「走る女」(妹)さん
いいね〜『お日様と風と星と月と感覚だけ』・・・このフレーズ気に入ったわ(笑)
お日様は神様の指定席。キラキラと夜空に輝く星はききょうさんの希望。感覚は本人の意思。やさしく包んでくれる月の光はご先祖様からの情。風は・・・・そうだね、みんなの「コメント」でいいんじゃない?そして君は・・・・・・うん、船の中で食べるスナック菓子にしようっ!きのこの山とかでどうかな??いいやん、可愛くて。なんか似てるしっ!(爆)

[2080] 村雲 (2013/03/12 Tue 16:46)


Re^17: 村の知恵袋 4

出来ない人・やった事ない人ほど、他人に対して 「そんなの君には無理だよ!」 と言う『心配している』や『君の為を思って』という甘いオブラードに包んで。・・・・・それって本当のやさしさなんかなぁ〜・・・・。

自分が変わりたい・変わろうって思った時は、「自分を信じる」なんて到底出来なかったよ、情けないぐらいに。ただ漠然と視えないものを信じたり、尊敬する人に褒められたかったり、黙って見守ってくれていた数人の友達のことを考えたり・・・・・だったかな?

無責任感な愛情と、無知な善意ほど人を苦しめるものはない。

それを嫌ってほど味わったし、正直今でもどこかで味わっている。でもそれはきっと相手が悪いんじゃない。だから突っぱねるのも何か違う気がしたし、甘えるのも違う気がしてる。良くも悪くも結局は自分なんだよね。ただ「やらないよりはやった方が良い」・・・・・この気持ちは今でも変わらない。失敗するなら早くした方が良いし、失敗しても死ぬ訳じゃないし全ては良いも悪いも経験になる。

だから、どんなコメントも書こうと思ったら書いた方が良い(笑)間違ったら誤魔化さずに素直に謝ったら次に続くからね〜その時はじめて、”本当の本物の経験”になる。

それから「何かに挑戦しよう!」って少しでも思っている人は、その瞬間はあまり周りに気を使わない方が良い。集中力が欠けるし、全力は出せないし、失敗しても成功しても結果は自分に返ってくるものだから。「心から安心できる港」がひとつでもあれば、人は変われる。その「港」が何か、、、、ってのは、やる本人が決めれば良いしね。

『7つの習慣』を読まれる方は(なんか最近、こればっかやねぇ・・・・)、『原則とはなにか』を一番知った方が良いと思う。港とは、原則。それは神様(対象物)でも家族でも、親でも子供でも、お金でも宗教でも立場でも地位でもない・・・・・・・まぁ読めばわかる(笑)

[2081] 村雲 (2013/03/12 Tue 17:18)


Re^18: 村の知恵袋 4

kabosuさん
ちょっと考えすぎかも知れませんね(苦笑)
ちょっと今、手元に本がないので間違ってたら申し訳ないですが、本に書いてありませんでした?「リーダーを育てられた人間がリーダーだ」って。依存した人間が寄ってきたら、それを自立させられるヒントを与えてやって、はじめてその人の「自立」となります〜一度経験されたことなら、出来るならその時の『対処方法』を書いてくれたらと思うけどなぁ〜・・・

[2082] 村雲 (2013/03/12 Tue 17:40)


Re^19: 村の知恵袋 4

とりさん
疲れないよ。なぜなら、とりさんが「楽しいぃ〜!」って言ってた時は、それは自然に「相互作用」の「相乗効果」が出た時だから、、、、とりさんと学校、とりさんと生徒さん達のwin-winやね。それを自分が経験して人に説明する時、なんて説明するのかな・・・・・・自分は限られた時間で正しく説明する自信がなかったから、『本を読んで解らないところは質問して!自分も勉強になるし、どこまでお互いが理解できたかコメントで書き合おう。』 だったけど、とりさんはなんて答えるの?やってたら解る?私の行動を見てて?・・・・・それじゃぁ、とりさんを信用して、憧れて近づいてきた人が可哀想でしょ(苦笑)とりさんこそ、一番必要な本だと思う。。。。

[2083] 村雲 (2013/03/12 Tue 17:47)


Re^20: 村の知恵袋 4

右近さん
ごめん右近さん、それ相互依存じゃない(笑)いや、間違って覚えちゃったらいけないと思ってさ。
でも人それぞれスピードが違うし、同じ相互依存・相乗効果でも目指している所も違う。だから右近さんは「ものづくり」から始めた方がいいんじゃないかと思ってお誘いしてみました。しかも、完売したし(笑)まぁ眠れない時には「7つの習慣」を読んでみてください。最初はいい睡眠薬になると思うし(笑)

[2084] 村雲 (2013/03/12 Tue 17:52)


Re^21: 村の知恵袋 4

村雲さんへ
心配すんなよ〜(笑)
パーティ会場の席は用意してあるから
そんな、へなちょこボートで近づいて
こなくたっていいのに
ドボンと飛び降りて、自分の手足で泳いで
船に乗り込んでこい(爆)
いつでも大歓迎!!!待ってるよ〜

[2085] 走る女(妹) (2013/03/12 Tue 18:02)


Re^22: 村の知恵袋 4

ききょうさんへ

私のコメントが、頑張ろうという気持ちに水をさしてしまったかもしれません。
全く気がつかず、申しわけありませんでした。

村雲さんへ

ききょうさんが真剣に悩んでいるから真剣に本を読んで、難しい本なのにかなりな短時間でコメントを返してくださって、、、少し休みながらのがいいんじゃないかな?書き込むこと、理解することに疲れてないかな?と思って、コメントしました。
偽善的な愛情といわれたら、そのとおりかもしれません。
全く気がついていませんでした。

本をもう一度読んで出直します。
ありがとうございました。

[2087] とり (2013/03/12 Tue 20:01)


Re^22: 村の知恵袋 4

ききょうさん

私も 「7つの習慣」を読みたくなっちゃいました〜。
本を探しに行きま〜す!

[2088] 緑の風 (2013/03/12 Tue 20:07)


Re^23: 村の知恵袋 4

とりさん
たぶん、今もってとりさんは自分が何を言いたいのか、まったく気づいておりません。これは自分の稚拙な文章のせいでもあります(汗)

とりさんが最近、学校で”勇気を出して無意識に行った”こと、あれは完璧な『相互依存』ですよ。自分がべた褒めしたことあったでしょ??まずは自信を持ってください。勇気が要ったでしょ?あなたは真剣に考えたんでしょ?仕事しながら原稿を考えて大変だったでしょ??脳みそは人に話すか、文章を書かないと正しく脳に認識させられません。それで自分はききょうさんに宿題を出しました(コメントを利用してアウトプット)結果、とりさんはあの大変な作業を行って疲れましたか?自分はメールを貰ったんですが、楽しくなかったんですかね?違うでしょ(笑)怖かったけど、勇気をもってやれるか解んないけどドキドキしてやって良かったと思ったはずですよ。・・・・そうじゃないと意味がないからです。

「偽善的な愛情といわれたら、そのとおりかもしれません。全く気がついていませんでした。」

違います。自分は 「偽善的な愛情」 とかとは一言も書いてないし、正しくいえば、この場合はむしろ ”完全なる善意のかたまり” でしょう・・・とりさんのコメントは。そしてそれが悪いとも思ってないし、書いてもないはず。書き込み自体に良いも悪いもないと思う。(申し訳ないですが本を読む前にもう一度、自分のコメントを読み直してください。でないと本当の解釈ができません)

「普段まっっっっったく依存とかwinの関係とか、考えてません。疲れるし。」

これに興味があります。とりさんも本は持ってるのなら、お時間がある時に 『依存・自立・相互依存』 をもう一度、その部分だけ読み直してください。とりさんは無意識にやれた事でも人によっては順序良く・噛み砕いてやる必要や速度があります。だから次からは、「流れ」に焦点を当てるんじゃなく、「自分の場合」という経験でも結構です、それを踏まえて・・・・・さらに踏まえる為にもやっぱり「本」に納得しなくても結構なので、「理解」はしておいて欲しいんです。特に今から勉強しようと思っていらっしゃる方に対しては。

とりさんは現在、仕事でも重要な位置にいらっしゃるしこれからも仕事以外の活動で人から慕っていく立場になると自分は確信してます。

やることたくさんあって大変だとは思うけど、なぜ自分が今の生活を維持しながら、神職の資格をとって神社の手伝いや掃除をしながら、短大の通信に通いながら地方出張を繰り返しているのかを思い出してください。・・・・それが「必要だから」です。とにかくまた蓋をして、昔のとりさんに戻らないことを祈ってます。そして、本を読む中で解らない箇所や内容は、メールするなり電話するなりしてください。自分もまた学ばせて貰いますし、とにかく成長したいんです。

年賀状に書いてあった言葉、忘れませんよ〜(笑)

[2090] 村雲 (2013/03/12 Tue 20:34)


Re^25: 村の知恵袋 4

走る女(妹)さん
いやいやいや、どう考えてもそのパーティの主役は自分でしょ(笑)もう主役じゃないと、大嵐になって皆の船を沈めてしまいたい衝動に時々駆られるけど・・・・・まぁこんなチャンスも滅多にないし、昔は皆でガチガチやってたんで昔の方が楽しかったなぁ〜歳取ったなぁ・・・・・・・

[2091] 村雲 (2013/03/12 Tue 20:40)


Re^26: 村の知恵袋 4

村雲さん。
私も言葉と思いがなかなか上手く書けず、上手く伝えられてないのですが…。
経験は…自立の手応えを感じた時に、ああ…振り出しだ…という形で終わったので、苦い思いしか残ってません。
なので相互依存まではまだまだ。
しかしながら、その経験があったからこそ、違う角度で周りを見ようと思ったり、新たな出会いが結べたり、一瞬でも相互依存と一気に自立を飛び越えて感じられる思いに気付いたりしたのですが…。
私の場合は、まだロマンスのステージと呼ばれる所と自立のステージあたりでグルグルしているところです。
でも、立ち止まっていませんよ。
船もロール、動かしてます。ギクシャクだけど。

ききょうさんには応援の気持ちと私も頑張るよ〜
という事を伝えたかっただけなのです。
違う書き方を思いつきたいけど、難しいな。

[2093] kabosu (2013/03/12 Tue 22:39)


Re^26: 村の知恵袋 4

村雲さん
なんか懐かしい流れだなと思ってしまいました、久々だなあ、、、、、

ええと、多分今も村雲さんの言いたいことが半分理解できてないと思います。
ちょっと時間ください。

わからないとこをまとめてきます。

普段は依存やwinを考えていない、、、、というのは、なんでだろ??
と改めて考えてみましたが、甘えなんでしょうか、常に相互依存じゃなくたって、loseの関係だっていいじゃない。という気持ちがあるから。です。
、、、ただ良く考えてみれば、loseからwinへ自然に戻ることもあるから、やっぱり周りの理解と周りへの信頼があるから、問題が気になるときだけ考えればいいっておもえるんだろうな。

すいません、とりとめなく一旦きります。

ききょうさん、私にしてみたらひょうたんからコマです。
いい機会を貰いましたありがとうございますmm

ちゃんとコマをだしますよ、ヤブヘビじゃ終わらないようにしますね。年賀状に書いた通りです!

[2095] とり (2013/03/12 Tue 22:46)


Re^28: 村の知恵袋 4

村雲さま

相互依存じゃ無い!?
なるほど…ではいったいどんな関係なんだろうです。

はい、7つの習慣、買うて見ます。
これで眠れるのかぁ〜(^ー^)

以前、Win/Winのお話があった時に、前の携帯に保存していたので…前の携帯を出してきてもう一度読んでみました。
あの時も、今も私…良く理解出来なくて、難しい過ぎるのです。

今回のお品を販売させて頂けた事その期間、とても楽しかったです。
今までの私なら、逃げ腰・諦めていたって思います。わずかでも変わりたいて思うこんな気持ち、これが大切なのかな?って思います。

[2096] 右近 (2013/03/12 Tue 23:40)


Re^29: 村の知恵袋 4

村雲さん

教えてください…。 winwin って
なんでしょうか?
無知で すみません。

[2098] 緑の風 (2013/03/13 Wed 00:36)


Re^29: 村の知恵袋 4

win-winを考える、、、、って「結果」じゃなくて、「目指すところ」だったような・・・・・今、手元に本がないから解んないけど。たぶん。

右近さん
「わずかでも変わりたいて思うこんな気持ち、これが大切」・・・・そうですよ〜そして人の成長には順番があって、順番通りに行った方がスムーズで良い!と思われる不変の「順番」がある(スピードは関係なしね)要するに、何一つ飛ばせないという。。。。

『依存』
@主体性を発揮する
A目的をもってはじめる
B重要事項を優先する

ここまで出来たら依存から脱している状態。ようするに自立状態ね(各ページにちょっとしたテキストがあるので適当にチェックシートを使いながら進めていけばOK!)

あなたは 『自立』 しました!

『相互依存』
Cwin-winを考える
D理解してから、理解される
E相乗効果を発揮する

これが出来たら相互依存が誰とでも結べる。(もしくはwin-winの可能性を残したnodeal”取引停止”)仕事・家庭・人間関係・将来・人生、すべてにおいて使える。ってか、使ってたら解るけどこれを知ってればめちゃくちゃ人生が楽しくなる!

『刃を研ぐ』
F最後の習慣。ようするに修理固成

これ真剣に読んだら絶対に役に立つ本だから、右近さんゆっくりでいいから最後まで絶対に読んで!!!!!!!!!!!!

[2099] 村雲 (2013/03/13 Wed 00:45)


Re^31: 村の知恵袋 4

緑の風さん
win-winとは、お互いがお互いを求める結果を手に入れること。またはその為のプロセスを導き出す考え方です。英語を直訳したら「勝ち・負け」という表現になってしまうんだけど(汗)まぁここは気にしなくて結構です。

win-win
(自分が勝って、相手も勝つ)
win-lose
(自分が勝って、相手が負ける)
lose-win
(自分が負けて、相手が勝つ)
lose-lose
(自分が負けて、相手も負ける)
no deal
(取引停止)

普段何気ない人間関係や事柄もカテゴリーに当てはめると、上記に分類できます。たとえば、暖房器具を電気屋で購入しようとしてまけさせた時・・・・・

win-win
(暖房器具を安くしてもらって喜ぶ、お店も在庫処分が出来きて喜ぶ)
win-lose
(暖房器具を安くしてもらって喜ぶ、お店は定価で売れなかったと泣く)
lose-win
(安くして貰えずに定価で買って泣く、お店は定価で売れて喜ぶ)
lose-lose
(結局安くして貰えず嫌な気分で買う、お店も嫌な気分で売る)
no deal
(気持ちよく買えなかったので、笑顔で店を出る。お店も笑顔で見送る)

たとえればこんな感じ。別の例で友達と言い合いになったとする。

win-win
(自分もすっきりして、相手もすっきりする)
win-lose
(自分だけすっきりして、相手は我慢する)
lose-win
(自分だけ我慢して、相手はすっきりする)
lose-lose
(どちらもすっきりせず、嫌な気分になる)
no deal
(とりあえず保留。後日話し合うか、最初からなかった事にする)

二つの関係(自分と相手)まぁほとんどは人間関係なんだけど、上記の結果だけをみれば結局は「win-win」の関係が一番望ましいし、これしか良い関係は長く続きません。「win-lose」も長くは続かない。同じく、「lose-win」もそう。「lose-lose」なんて二度と会わないと思う(笑)なので、出来れば最初から「win-winの関係を目指しましょう!」って考え方。(それでもその時に無理なら、次点で「no deal」を目指すこと)

教えっぱなしは嫌なので、今度はこちらが質問です(笑)

内容はバラバラで構わないので、最近あった緑の風さんの、「win-win」「win-lose」「lose-win」「lose-lose」「no deal」をそれぞれ教えてください〜!

[2100] 村雲 (2013/03/13 Wed 01:10)


Re^32: 村の知恵袋 4

とりさん
とりさん、もう一度本をきちんと読んでからにしようか、、、、、

「loseの関係だっていいじゃない。という気持ちがあるから。です。」これは嘘だね。人と関係する時、「どうでもいいや・・・・」って思って接してるのかな?

「loseからwinへ自然に戻ることもあるから、やっぱり周りの理解と周りへの信頼があるから、」それはwin-winを無意識に目指してるからそうなった結果。(だって、意識的にlose-loseにも出来るから、逆も然り)周りの理解と周りへの信頼・・・・・・win-winは互いにより深い理解や信頼関係を築く為にあるのが前提なのよ、、、、

とりさんは「信頼残高」のページ読んだかな?・・・・・・ってか、ぶっちゃけ全然、「7つの習慣」読んでなかろ?(苦笑)言ってることがめちゃくちゃやん、、、、、

[2101] 村雲 (2013/03/13 Wed 01:22)


Re^33: 村の知恵袋 4

あ〜っと、ちなみに「7つの習慣」には、各章の説明はもちろんの事…『そこまで到達できるプロセス』が書いてあります。たぶん、真剣に理解できれば自己開発本30〜40冊分の内容は載ってます〜今から読まれる人は先入観なしでゆっくり理解しながら読んでね(本の最初にも「人に説明するつもりで読んで下さい」ってご丁寧に書いてあります)おやすみなさい〜

[2102] 村雲 (2013/03/13 Wed 01:38)


Re^34: 村の知恵袋 4

無責任感な愛情と、無知な善意ほど人を苦しめるものはない。これがひっかかって考えます。

自分は、「現代のパラダイムは自立が玉座にある」という一文にハッとなりました。私自身に強く当てはまります。極度の依存への反発とあったのですが、これはまだ、依存から脱せれてないと私は思います。依存を必死に打ち消している、依存に強く影響されてる、というような。

無責任な愛情、無知な善意。
テニスをゴルフのドライバーでするようなものと、似ていることですか?

これまさにな失敗をしたもので。
まだ、インサイドアウト、までしか、読んでませんが、
アドバイスをするには、自分の私的成功がとても大事なんだろなと思います。

今後 絶対やりたいことは、原則にのっとった個人憲法を、自分の言葉で紡ぎたいです。
これ、宗教観はまったくありませんが、信仰心は深く入っているんだろなと、強く思います。

[2103] ブーシュカ (2013/03/13 Wed 08:37)


Re^35: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
「個人憲法」=「ミッションステートメント」ですね。自分は24歳の時にはじめて作りました。それから師匠に逢って、「あぁ、自分は本を読んでいたようで読んでなかった(生かしてなかった)」、、、、、と気づき、あわてて理屈や理論で固めた今までの知識を一切、捨てました。そうすると最初は抵抗があった『師匠や神様の教え』がスイスイと心に染みてきた。それから何度か、「道と教」を行ったり来たり・・・・・・・気づいたら、「なんか似たような事を言ってるね、道で学んだこと(師匠や神職の教え)も教(本で学んだ理屈や理論)も・・・・・・・」 という場所に至り、今に至ってます。

右脳には無限の可能性があって、想像や妄想も楽しい。

でもそれって、最初に「主体性」がないと出来ないことであって(依存⇒自立まで)、最後の破壊と再生も神道でいえば「修理固成」であって・・・・・・どちらが良い・悪いではなく、合わせることでより理解が深まり、人に説明できるものの裏づけになりました。(どっちが裏か表かまでは分かりませんが(笑))

あとはそれを確認する作業の毎日、、、、、これが楽しすぎるって感じです(笑)

[2104] 村雲 (2013/03/13 Wed 13:31)


Re^36: 村の知恵袋 4

こんばんは。

 私にとって『過去』は私を現すもの、
私=過去
でした。でも、7つの習慣を読んで過去の捉えかたが変わってきました。
 今までの私にとって『過去』は、“絶対”に消えない、消せないもの。その表面からは楽しかったことが少し、ほとんどが悲しくて辛かったことがみえて、私の中では大変重要なものです。
だから、村雲さんのブログの中で『‥‥過去は上書きされる‥‥』と書かれていたのを読んだ時は、正直、半信半疑でした。
 もちろん、生きてきて起きたこと、起こしてしまったことは事実です。事実は動かしようがありません。
私の過去=私の事実
でもあります。7つの習慣の中に

『今までの人生で受けてきた条件づけには、どれほど巨大な影響力があるだろうか。家族、学校、会社、友達、宗教、そして個性主義などの社会通念、それらすべてが無意識のうちに私たちに影響を与え、私たちのものの見方、パラダイム、頭の中の地図の形成に作用しているのだ。』
(22ページ)

本文では
『今までの人生で受けてきた条件づけ』
と書かれています。ざっくり過ぎかもしれませんが、

今までの人生で受けてきた条件づけ=私の過去

にすると私の過去は、ものの見方などにかなり大きい影響力を出しています。
つまり、私は過去に捕われ過ぎていました。

 これからは、私の過去の位置付けを変えてみます。

私の過去≦私の事実≦私の経験

にします。
経験は積み重ねていくもの。
私の過去の中でも、悲しくて辛かった経験は私の成長を足止めさせています。
なぜ、ずっと、そこを重要視していたか。

『わかってほしい。心底辛かった。』

という思いが強いからです。
(この思いは、7つの習慣を具体的に始める前段階で整理していきます。)

『今までの人生で受けてきた条件づけには、どれほど巨大な影響力があるだろうか。家族、学校、会社、友達、宗教、そして個性主義などの社会通念、それらすべてが無意識のうちに私たちに影響を与え、私たちのものの見方、パラダイム、頭の中の地図の形成に作用しているのだ。』
(22ページ)

『私の過去≦私の事実≦私の経験』

固執した過去に捕われるのは、自分を成長させるために必要ありません。
この投稿を一つ経験として、これまでの過去の捉えかたを変えます。
・私の過去は“私を慰めるだけのもの”にはけっしてしません。

・私の過去は、経験という客観性を持たせ、人生の成長の中で最大限の力を引き出し活用させていきます。

[2106] ききょう (2013/03/13 Wed 19:42)


Re^37: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
う〜ん、、、、、「無責任な愛情、無知な善意。」の存在は自分が生きてる中で感じたことであって、本には書いてありません。なので、例えがよく解らない・・・・・・・・とりあえず本を読まれているのなら、そっちに集中して貰った方が良いかもです(笑)

[2107] 村雲 (2013/03/13 Wed 21:58)


Re^38: 村の知恵袋 4

おはようございます。
村雲さん、ありがとうございます。そうですか〜。本に出てくるのかと思いました。

人間関係で、無責任な愛情や無知な善意は、されたほうからすれば余計なお世話なだけで。相手にそう思わせたと知ったときの結果はまさに、残念ながら、loselose。思いは間違いない出発点だっただけに、それを活かせなかった未熟さを自覚しました。本に沿って言えば、間違った地図で航海したようなものだったのかなと。今後に活かします。

この本と村雲さんのブログと、自分にはどちらも同じ目的を、左脳で捉えているか右脳で捉えているかの違いな感覚です。
読んでいると、右脳と左脳が相互依存で相乗効果が起きてる感覚で。
とても楽しくて、目がチカチカします。

[2108] ブーシュカ (2013/03/14 Thu 09:01)


Re^39: 村の知恵袋 4

村雲さんへ

(^_^;)前の村で議論された時に購入して読みましたが全くよく理解できていないってことですね(^_^;)

本の理解に絞ってみますが、
確かに「信頼残高こそがwin−winの本質である」ってありますね。

前回もそうだったんですが、今の自分の状況がwin−win.lose−win等のどれにあたるのかを考えるのが難しくて、わかんなくなって考えなくなってしまいました。
で、お互いにいい状況であることをwin−win。時折ある話し合いの上での妥協とか、喧嘩とか、意思の疎通が図れなかったこととか、をwin−lose、lose−win  等と簡単に考えていたので、人間関係はいいときもあれば悪いときもある。だからwin−winばかり目指さなくてもいい と思って書き込みをしました。これ違いますね??

今の自分の状況をこの本に照らし合わせてみると、わかりやすく仕事で言えば「みんなで楽しく働きたい、喜んでもらえるようにしていきたい」という思いがまずあって、その上でスタッフ全員が「誠意を持ってまじめに仕事をし、いい職場にしたい」という思いの元に話し合いをして、納得した上で引くときもあれば、押すときもある。
議論して、折り合いつけて、ちょっと納得いかないとこもあるけどね、ってこともあったり、あの人納得してないな、あとでフォロ−しなきゃな、ってしたり、
これは、win−winの関係の中で行われているということ??ですか??

であれば、気にしたことなかったけど、仕事に関して言えば相互依存はできてるのかもしれない。

いいたいことが言い合えて、傷ついたりすることもあるし傷つけることもあるし険悪なムードになることもあるけど、大きくお互いが信頼しあえているからちゃんと克服していけるんだよね。。。本当にいまの職場のみんなには感謝してます。

[2109] とり (2013/03/14 Thu 10:10)


Re^40: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
あまり偉そうなことは言えないけど・・・
「間違った地図で航海したようなもの」
ここに気づければ、今から先に訪れる人間関係の問題の80%は解決したようなものだと思う(笑)あとの10%はプロセスの組みなおし、そして残りの10%は誠意と根気(これが一番、キツイ(爆))。ブーシュカさんのその時々で描く地図が正しいのか、間違っているのかは自分は分からないけど、たいていは地図を何度も確認し、見直すことによって自分は今まで多くの問題を時に解決して、時に避けてこれました。そして人様の相談に乗らせて貰って、ここの辺り(80%の部分)に気づかず、真剣に、必死に、真心込めて”間違っていた”人たちをたくさん見てきました。まずは楽しみながら最後の習慣まで理解しながらゆっくりと読みきって下さいね〜!

[2112] 村雲 (2013/03/14 Thu 12:42)


Re^41: 村の知恵袋 4

とりさん
「前回もそうだったんですが、今の自分の状況をwin−win.lose−win等のどれにあたるのかを考えるのが難しくて、わかんなくなって考えなくなってしまいました。で、お互いにいい状況であることをwin−win。時折ある話し合いの上での妥協とか、喧嘩とか、意思の疎通が図れなかったこととか、をwin−lose、lose−win  等と簡単に考えていたので、人間関係はいいときもあれば悪いときもある。だからwin−winばかり目指さなくてもいい と思って書き込みをしました。これ違いますね??」

・・・・気持ちはよく解る(笑)その辺りを理解できないまま、先に進んじゃったんだよね、多分。残念ながらこの部分だけで言えば、それは違いますです。何度も言うようにこの本は「サクセス本」ではない。「自分の人生の教科書を作る、人生の教科書の作り方が載っている教科書」です。だから、もう一度、「依存→自立」を読み直して確認した方が良い。これはとりさんが『自立してない』という訳でなく、無意識の作業の途中で「どうせやっても・・・・」「無理にさせられたくない」という何かしらのトラウマで思考がシャットダウンされている可能性が高いです。(じゃないと今の状態が説明できない・・・・・・)

人は・・・いや、生き物は限りある生の中で、『もっと豊かになりたい、もっと幸せを感じたい』と基本的には無意識に思い、それを喜びとするように脳みそにインプットされています(だからここまで繁栄してきた)だから、人と心を通わせることで感動を覚え、体を交えることに快楽を感じ、肉体を失うことに恐怖を覚えるように神様が創っている訳ですね。それを限りなく機械的に説明している箇所が「win-win」であって、それを考え目指しましょう!(神道でいえば一番近いのが”共生”かな?)なので、”目指すべき方向性”、これ以上や以下ではないのです・・・・・ようするに”結果”ではない。それを理由に、理解するために過去や経験を当てはめるのは問題ないのですが、その過去や経験によって”想像する、目指すこと”がストップしているんじゃないかと自分は考えています。

トータルして考えると・・・・・・・

多分ね、とりさんも言ってた通り「でも、うまくいかないな、というときに。時々自分を見直すときに。」を本当にやってると思う。だから、win-winにしても、その他にしても部分部分ではかなり理解してるのに・・・・・繋がっていない(汗)それはとりさんが『出来てる・出来ていない』 に焦ってこだわり過ぎているから。

そして、時々、一気に第六の習慣まで行けるから(勇気を出して、ナチュラルな実力で(笑))、自覚がなくて説明は出来ない・・・・・・が、今の自分のとりさんに関する感想です。(あれって本にも書いてあると思うけど、ひとつひとつが関連したプロセスなんだよね・・・その順番にも意味がある)

で、最後に自分が思う具体的な解決策は・・・・・・

『とにかく黙って最初から理解しながら集中して、ゆっくりと焦らず、全部最後まで読め』

です(笑)

[2113] 村雲 (2013/03/14 Thu 13:04)


Re^42: 村の知恵袋 4

村雲さんへ

お返事ありがとうございましたmm

あ〜。すごいよくわかりました。今までのアドバイスの中で1番納得できました(爆)(笑)
その通りです。

「ゆっくりと焦らず、全部最後まで読め。」
らじゃーぶらじゃー。

[2114] とり (2013/03/14 Thu 14:04)


Re^43: 村の知恵袋 4

根気、自分の良心とのコンクラーベですね。
原則にのっとった生活を太らして行きたいし、それが、自分の健全な幸福につながるとおぼろげながら自分も納得するので、これを心から楽しめるよう、本をゆっくりしっかり消化したいと思います。

[2115] ブーシュカ (2013/03/14 Thu 18:27)


Re^44: 村の知恵袋 4

村雲さま

ありがとうございます。
順番があるのですね。

相互依存…理解してから理解される事が大事なのですね(⌒‐⌒)
私にもなんとなくわかるような…
相手の事がわからなければ対応する時迷いますものね?
修理固成
村雲さまのブログ(2011年11月29日)を読み直しました。
ムフゥ〜難しいです。
焦らず、諦めず、自分のペースでお勉強していきます。
まずは本を購入して、じっくりじっくり最後まで読みます!!!!!!!!!!!!

[2116] 右近 (2013/03/15 Fri 00:01)


Re^45: 村の知恵袋 4

皆さん、ご相談させてください。
自分は今、すっかり「七つの習慣」にはまってるのですが、
それに関した内容を質問したり意見するのにオススメな村の掲示板があれば、教えていただきたいです。

知恵袋も雑談できる村の掲示板も、どちらも、この内容をがっつり書き込むのが、自分にはしっくりきません。それでも、何度も書き込んでおり、何とも決まりが悪いのですが。

どうしても、自分だけでは理解がそれるので、どこかでこの本の内容を話せる場があればと思うのですが、社務所に頼むのも、村雲村そのものと逸れてる気がして気が引けます。当たって砕けろで、これ専用の掲示板をお願いしてみるのも手でしょうか。

何がしかのご意見がいただければと思います。よろしくお願いします。

[2141] ブーシュカ (2013/03/21 Thu 01:37)


Re^46: 村の知恵袋 4

こんばんは。

 ブーシュカさんの書き込みに参加されていただきます。
私も自分の考えにまとまりがつかないのですが、依存の説明文を書かせていただいた時、終わりにぼんやりですが私なりに今回の7つの習慣に対しての方向性を書きました。しかし、私自身がアクションをとってなかったです。
方向性を見失ってました。

 7つの習慣はなかなか読みがいのある本です。
この流れが良い流れとなるように活かる方法を考えさせてください。

[2142] ききょう (2013/03/21 Thu 02:10)


Re^47: 村の知恵袋 4

皆が読んでるわけではないので、専用スレッドは難しいですが・・・・(出来たとしても”村の図書室”ぐらい?)図書室でも多分、同じ結果にはなると思いますよ。内容はいつか流れていくしですね〜

とりあえず、知恵袋でまったり進行してみましょう。

もちろん、他に何か違う質問があれば途中で挟めて貰ってもいいですし、その辺りは空気を読まず遠慮なくお願いいたします!

[2146] 村雲 (2013/03/21 Thu 22:10)


Re^48: 村の知恵袋 4

ききょうさん、村雲さんありがとうございます。
知恵袋、了解です。
しっかりお返事したいのですが、我が家にインフルがやって来まして。
日を改めてコメントしますー。

皆様、どうぞ風邪などに気をつけて健やかに、過ごされてくださいー。

[2147] ブーシュカ (2013/03/22 Fri 07:29)


Re^49: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん

インフルエンザですか?
お大事にしてくださいね…。
2年前にうちの末息子も あの震災後 この時期にインフルエンザにかかりまして…
高校進学を地方にしたので、3日後出発して行ったあの時のことは忘れられないです。

村雲さんから宿題を頂いてる私…(汗)
お答えしますので 少〜し待っていて下さいね。

[2148] 緑の風 (2013/03/22 Fri 14:10)


Re^50: 村の知恵袋 4

こんばんは。

ブーシュカさん、こんばんは。

 インフルエンザはご家族の方ですか、おだいじになさってくださいませ。そばにいるって大事なことだから。
 7つの習慣はまだまだ第一の習慣で、自覚的に行動を選ぶことを意識しながらの毎日です(汗)。虫の歩みレベルですがよろしくお願いします。
(__)

[2150] ききょう (2013/03/22 Fri 21:07)


Re^51: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん。
インフルエンザですか( ; ; )
あれは身体中痛いですね。
もう流行は終わってると思ってました。
お大事になさって下さいね。

[2154] kabosu (2013/03/23 Sat 16:49)


Re^52: 村の知恵袋 4

おはようございます。
ききょうさん、kabosuさん、ご心配をおかけしてます。
色々家族を巡ってるみたいで、まだ療養期間です。
家内安全って大事ですね!
今が峠なのかな。
気が抜けるなーと思えるくらいまで、もうしばらく専念します。

[2169] ブーシュカ (2013/03/27 Wed 06:28)


Re^53: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん

ご家族中をもしかしてインフルエンザは一回りしたのでしょうか…?(涙)
もうしばらく…
インフルエンザとお付き合いですかぁ?
お気持ちお察し致します。 ファイトで〜す!

[2175] 緑の風 (2013/03/28 Thu 10:07)


Re^54: 村の知恵袋 4

こんにちは。
緑の風さん、まさにそんな感じで。
主人発症が発端だったのですが、その後の子供らの発熱は原因がよく分からず。
先週から中耳炎とものもらいを治してた長女が、昨日からまさかのインフルです(泣)。我が子ながら、まさに、泣き面に蜂。我が家がこれから快方に向かうのか、子供らにインフル旋風が巡るのか、神のみぞ知る、な心境です。
峠かな、との淡い思いはそのままに、地道に快復を目指しますー。

免疫力向上には、ネバネバ系が良いのでしょうか。ジャガイモとか?
八百屋で聞いたエノキ氷というのも、主人のお腹にアタックできそうで、気になります。
どなたか、病後にオススメな料理とか、ご存知でしたら教えてください〜。

[2181] ブーシュカ (2013/03/30 Sat 13:22)


Re^55: 村の知恵袋 4

ああ〜緑の風さん!前々回から、色々、言っていただいていたのに、すみません!今、読み直していて、気づきました。大変失礼しました。お心遣いに感謝です。

[2182] ブーシュカ (2013/03/30 Sat 13:27)


Re^56: 村の知恵袋 4

こんばんは

ブーシュカさん
何をおっしゃいますか… 今はブーシュカさんのご家庭の一大事ですよ!
インフルエンザにかかった人なら辛さは身を持って経験して解りますし…。子どもの具合が悪い時は母親は気が抜けませんもんね…(涙)
1日も早く回復され 4月の新年度をご家族皆様で元気に迎えられますように…祈ってま〜す!

[2184] 緑の風 (2013/03/30 Sat 23:41)


Re^57: 村の知恵袋 4

ちなみに…
私の家では
発熱時の水分補給はアク○○○スよりポカ○○エットを買います!
お熱が下がり食欲が少し出てきたら 先ず!卵雑炊かなぁ!(笑)

[2185] 緑の風 (2013/03/30 Sat 23:54)


Re^58: 村の知恵袋 4

こんばんは。
神のみぞといいつつ、その子が解熱しいつもの様子に戻り、お陰様で今のところ他の子には兆候が無く、とても嬉しい今です。

緑の風さん、今回、素うどんにしてみました。卵雑炊も優しそうですね。ポ○リスエットをここでも聞くとは思いませんでした。実家でお世話になってた内科の処方が、風邪だろうがインフルだろうが、いつもバファ○ンとそれだったのを思い出しました。スーパーで値引きを見ることの無いこの飲み物、ここまで来ると、何か筋の通ったものを感じます。

インフルエンザ、子供と大人と、出方が違うんでしょうか。あのきつそうな感じが嘘のようにケロっとしてて、すごく嬉しいです。

[2191] ブーシュカ (2013/03/31 Sun 18:34)


Re^59: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
(^O^)
良かったですねぇ〜 一山乗り切りましたねっ!
そして
〆の素うどん(笑)
美味しかっただろうなぁ〜。母の味。
ご苦労さまでした!

[2192] 緑の風 (2013/03/31 Sun 23:49)


Re^60: 村の知恵袋 4

緑の風さん、ありがとうございます。
本当に一山越えれたようで、ありがたい限りです。
色々省みることができました。
母の味…!!!
向上心を全方向で持てる、素直な主婦になりたいです。
皆で良い時を刻めるよう過ごします。

[2195] ブーシュカ (2013/04/01 Mon 13:56)


Re^61: 村の知恵袋 4

深夜に失礼します。
ききょうさんにいただいた一言。
「そばにいるって大事なことだから」
これに、目がチカチカしました。
(心も)そばにいるって大事なことだから
とすっと入ってきました。
心の変化を伝え切れませんが、お礼が言いたくて。
ありがとうございます。

今、七つの習慣のファミリーをつまみ読みしています。
七つの習慣ですが、先に進めつつ、もう一度、まっさらな感覚で序章を読もうと思います。

大事な人とお互いにとって大事なことを話そうと試みるんですが、すごくぎこちなくなって、すぐ言葉に詰まって、主体性がしぼみます。
これは、練習して慣れていくというようなことが、身につく王道なんでしょうか。
言葉が出てくる時もあるのになぁと思うと、
それを話すことが、二人の為にどれほど実りになることなのか、それを自覚できれてないのかなぁ、と自己分析です。

[2198] ブーシュカ (2013/04/04 Thu 02:49)


Re^62: 村の知恵袋 4

七つの習慣、読んでますアピールしときます。

セットは、
本二冊(書き込み用と、読み直し用)
書き出しや覚書の為のノートと、
ペンと蛍光ペン
です。

第三習慣にそって表せば、
第一領域でいっぱいになって、第四領域に逃げ込んでる自覚に気をつけてます。
今は第四領域を読んでます。読み進めるほどに、前半の部分を読み直しして、大切さをかみしめてるのと同時に、身につける難しさに苦労していますー。

小一時間も、それをすると、有意義な時間を持ったなーって充実して次に向かえます。

57-58ページの、
自立に見せかけた深い依存性が、耳に痛いです。

84ページの、刺激と反応の間に、人間は、選択の自由を持っている
というくだりに、全く自分に無いものを身につけるのではなく、自分の中に埋れている素晴らしさを掘り出す努力をするのか、と思えて、ちょっと前向きに取り組めます。

現実は転びまくりですが、七転び八起きという言葉もありますしね。
あと、豊かさマインドに溢れた人に触れたいです。パラダイム変換をじわじわするのも根気がつく機会なのだと、肩に力を入れないよう、気にしながら気にせずに、過ごしたいです。

[2214] ブーシュカ (2013/04/15 Mon 09:09)


Re^63: 村の知恵袋 4

今は第四領域を読んでます。読み進めるほどに、前半の部分を読み直しして、大切さをかみしめてるのと同時に、身につける難しさに苦労していますー。

第四習慣の間違いでした。
Winウィンは原則であるから、誰もが自分の生活で実証することができる。未熟な自分には救われる一文でした。自己克服と自制が人格を育成する核。分かってるんだけどってやつですよね。
ちゃぶ台をひっくり返したくなる衝動になるわがままな自分がひょこひょこ顔を出すんです。これを制しするのに活きるのが第二のミッションステートメントでしょうが、これまた、まだまだまだまだです。
自分との約束を守る、これの怖さと大事さが、とても大きいです。

[2215] ブーシュカ (2013/04/15 Mon 09:30)


Re^64: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
今のところ、、、、もし参考になれば・・・ということで。

まず文章を読んでみて、何か「楽しんでない」ような気がしました。

勉強は大切だと身に染みてわかっているけど、嫌々ながら勉強をしているような・・・・・・強制的なミッションステートメント・・・・・・「ミッションステート」はちょっと堅苦しいかな?もっと気軽に「私の○年後の将来」をダメでもともと、本気で楽しめるぐらいに設定してはいかがでしょう??それとももしかして理想や自尊心が高い人ですか?こんぐらいの自分では満足しないぞ・・・・・・なんてね(笑)目の前に神様がいきなり現れてですね〜「今からすべてあなたの願いを叶えてあげましょう」ぐらい言われた気になってノリノリで書くのがベスト。どうせ後から修正する日はきます(笑)すでにご存知かとは思いますが、残念なことに、第七の習慣までいってもどっちにしても第一まで戻りますので・・・・・

以下は「そう感じる」ではなく、誰もが陥りやすい場所なので、参考までにチェックしてみてください。

・ 理解できてる、少しずつ変わってきてる自分を楽しんでいるか?
・ 理想の自分や自尊心が高すぎてはいないか?
・ すぐに結果を求めている焦りはないか?
・ 自分をほめる癖はつけているのか?
・ どうせダメなんじゃなかと卑屈になってないか?

上記の5項目を毎日チェックしてみてください。必ず原因があるはずですよ〜

・ 参考までに。

自分はミッションステートメントを書くとき、または今でも寝る前に想像する時が今は一番楽しい・・・・・・プチ神棚もそうですが、それが本当に少しずつ、現実になってるから余計にワクワクに油を注ぐみたいなもんですね、はい。たぶん、その経験がくるまでは努力は必要かも知れませんし、その為の努力も最初は嫌々・・・・・でもすぐに楽しみに変わりました。”変化してる自分と現実” をリアルに実感してますからね〜あとは小さな波に乗っていれば、いずれ大きな波に簡単にのれます。コツは、理解してる自分を”楽しむ”、少しずつ変わっていく現実を”楽しむ”。

○一ヶ月に一つの習慣のみ、実行してみるのはいかがでしょう?

たしか、本を読み出してまだそんなに月日が経ってないでしょ??自分なんか、この本をはじめて手にとって、数ページ読んで放置していた期間が約3年、読み始めてミッションステートメントまで書いたけど、師匠に出会ってさらに放置、その期間が5年ぐらい・・・・・・空白の期間がありましたよ(笑)だから振り返って余計に身に染みるところもありました。チェックをしつつ、一ヶ月に一つの習慣、それができなくてもできても、期間が過ぎれば次に行く作戦なんていかがでしょう?

あ、あと本腰入れて「やってみよう!」と思ってから日記を書き始めました。今でも残ってますが、振り返って読むとなかなか面白いですよ。

[2217] 村雲 (2013/04/16 Tue 01:59)


追記

ひとつ大切なことを書き忘れておりました・・・・

これは逃げでもなんでもないのですが、本で学んだことが常に、どこでも発揮されているかというと、自分は自分自身を疑問に思います。

そこで、第七の習慣「修理固成」が大切になってくる。

この本が、「第六の習慣」で終わらなかったのは本当にありがたい話だと思ってます(笑)もっと気軽に”変わっていく自分”を楽しんでくださいね〜その本を読んだブーシュカさんと、読まずに終わったブーシュカさんは同じだと思います??・・・・・・・もうすでに変わり始めているんです(笑)

[2218] 村雲 (2013/04/16 Tue 02:09)


Re^66: 村の知恵袋 4

おはようございます〜。
むらくもさん、あら、そうですか。
言っていただいたこと、沢山当てはまる部分はあるんですが本に関しては、苦しんではないです。この本、大好きです。とても楽しく読んでます。
例えるなら、そうですね、トイストーリー2で、レックスが、オモチャ屋で、ゲーム攻略本を発見したときのあの興奮度合いと似ています。伝わると良いんですが。

本が二冊になったのも、まず、ちらっと読んで見て、おお、これは線を引きたいとなって、アーこりゃ書き留めたいとノートが出てきて、こりゃ線してないとこも大事なこと書いとるやん、自分の中の強弱が変わってきとるとなってのもう一冊です。

自分は活字中毒気味なんだと思います。だから、これに限らず、他にも広く浅く読みたがってるのかもです。いろんな所に興味関心が行き過ぎるのかなーと。ほっとくと、三食忘れてしまいそうなので、第四領域になってしまいます。「大事な人のそばにいる」、を気づいたときに心掛けてます。

完璧主義は、かなり当てはまると思います。
だから、する前の苦労を勝手に作り出してるきらいがいろんな事であります。
褒めるよりも、怠惰で自虐が楽なようで、すぐにそっちの思考が主になってますねー。これがわかってるから、パラダイム変換をしたい、じゃミッションステートメントでしょうが、これ、やってて鼻歌が出てこないんですよね。眉間に縦皺というか。
ふと思いついたときに、書き留めるようにしてるんですが、書いてしばらくしてみると、できるかどうか自分に自信を持てない。
こんな縦皺打破したいんですが、全能の神様にすっかりおすがりしたつもりでも、深い依存で頼れなさそうで、本当に書いててこれは壁ですねー。

うーん、第一習慣をじっくり取り組む。
おすすめしていただいたことを、1番に置いて過ごしてみます。

[2222] ブーシュカ (2013/04/16 Tue 08:02)


Re^67: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
おはようございますーブーシュカさん。楽しんでやってらっしゃるんですね・・・それは失礼いたしました〜

たぶん、人によってやり方が違うんでしょうね。もしも役に立ちそうな時があったら質問コメントしててください。それでは。

[2223] 村雲 (2013/04/16 Tue 10:12)


Re^68: 村の知恵袋 4

村雲さん、村の皆さん今晩は〜。

ちょっとがっつり腰を据えて、本と格闘します。
あと、インターネットにも強くなりたいです。
パソコン表記で村雲さんのツイッターが見れるんですね。
始めて知りました。

しばらくこちらから遠ざかるかもしれませんが、また、ご縁がございましたら、よろしくお願いします。

[2227] ブーシュカ (2013/04/17 Wed 04:28)


Re^69: 村の知恵袋 4

おはようございます!
私は 今 本屋さんに 本を取り寄せてもらってます♪
そろそろ来るかな!(笑)
ゆっくり読もう(笑)

[2250] 緑の風 (2013/04/28 Sun 08:27)


Re^70: 村の知恵袋 4

こんにちは。
何時も拝見してます。

少し質問です。
今度千葉に行くのですが、成田山と神田明神に参拝したいと予定してました。

しかし、どうも両者を参拝したら罰が当たるとの話があり、どうしようか迷ってしまいます。

このブログを読んでいると、神様が喧嘩するような裁量の狭い方だと思えないのですが、只経緯が経緯なだけに喧嘩もやむを得ない気もします(将門公を呪い殺したのが成田山らしいのです)。

どうでしょうか?やっぱり参拝する事や自宅の神棚や仏壇で両者をお祀りするのは失礼でしょうか?

どちらも好きなのに・・・。

教えて下さい。

[2271] 質問者 (2013/05/13 Mon 23:56)


Re^71: 村の知恵袋 4

質問者さん
こんにちは質問者さん。
「その経緯が経緯」を信じる根拠となったものは何でしょうか・・??

[2274] 村雲 (2013/05/14 Tue 11:04)


Re^72: 村の知恵袋 4

村雲さん、ありがとうございます。

経緯は、成田山新勝寺にて将門公の呪殺祈願を行い、将門公の乱平定の後、朝敵呪殺成功により新勝寺が繁栄したみたいです。
それから、神田明神信仰者は成田山を参拝する事をタブーとされ破れば罰があたると信じられているみたいです。今でも、氏子さんは成田山に参拝しないとの事です。

なので・・・。

[2275] 質問者 (2013/05/14 Tue 12:15)


Re^73: 村の知恵袋 4

質問者さん
なるほど、なるほど。ご丁寧にありがとうございます。

う〜ん、どうなんでしょうねぇ・・・・・・罰は抜きにして、両方祈れば皆がみんな不幸になるとは思えないので何とも言いようがないのですが、、、、質問者さんが気になるのなら止めた方が無難でしょ(汗)信仰に関しては、それこそどちらを祈ろうが、両方祈ろうが、質問者さんが好きなのであれば問題ないんじゃないでしょうかね?

[2276] 村雲 (2013/05/15 Wed 00:01)


Re^74: 村の知恵袋 4

村雲さん、何回も返答してくれてありがとうございます。

要は、心の持ちようですね。
私は、両方好きなので行ってきます。

相談して良かったです。本当に助かりました。

[2277] 質問者 (2013/05/15 Wed 00:10)


Re^75: 村の知恵袋 4

随分とご無沙汰をしております。
以前相談にのっていただきました小菊です。
あの時は本当に皆様ありがとうございました。

申し訳ありません。
また相談にのって……というか、愚痴というか自分の気持ちの整理をしたくて書き込みさせていただきました。

自分勝手な使い方…申し訳ありません。

実は私今、精神的な病と戦っています。
細かく言えば、うつ病・パニック障害等です。
薬を飲んでれば大丈夫だったのに、ここ2年くらい前から酷くなり、全く外に出れなくなり引きこもるようになりました。
また、人込みもダメなので、1人での外出は全く出来ませんでした。

最近、病院を変えカウンセリング治療も始めたせいか、少しずつ良くなってきてる感じがしています。

それを思いきって友達に話してみました。
というか、メールをしました。

いつも、ご飯や飲み・カラオケなど誘ってくれてるのに断ってきたので、きちんと言わないと。という気持ちからだったのですが、それから全く連絡が来なくなってしまいました。

彼女達を責めるつもりも悔しいとかも全くありません。

ただ、私依存が強いので寂しいとメールとか送ってしまいそうで怖いんです。

やはり、連絡先等すべて消して私からは連絡できないようにしたほうがいいでしょうか?

[2300] 小菊 (2013/05/30 Thu 21:09)


Re^76: 村の知恵袋 4

小菊さん。

勇気を出して、よく投稿されましたね。
私も一生懸命考えてみます。
考えをまとめるのに少し時間がかかるかもしれませんが、待っていて下さいね。

[2304] kabosu (2013/05/31 Fri 11:39)


Re^77: 村の知恵袋 4

小菊さん。

小菊・・・本当に可憐な可愛らしいHNですね。
こんな可愛らしいネームを思い付かれる方って、心も愛らしいんだろうな〜と想像しています。

そんな小菊さんが胸を痛められている様子に、お話し相手の一人にしていただけたらとコメントを入れさせていただきました。

>自分勝手な使い方…申し訳ありません。
そんな事ないですよ。
この書き方だけを見ても、私は小菊さんって周りの人や状況を良く見て気を遣われる方・・という印象を受けました。

>それを思いきって友達に話してみました。
>というか、メールをしました。
体調が良くない事、その経過なども加えられた文に、投稿自体さぞかし勇気が要ったことだろうと思ったのは前コメントの通りです。
お友達へのメールも決心が要った事と思います。

>それから全く連絡が来なくなってしまいました。
>彼女達を責めるつもりも悔しいとかも全くありません。
メールの返信が来ないって不安になりますよね。
ご自分の状況や気持ちを”分かってほしい”と出したメールでしたら尚の事。
こんな時、メールした事自体を良い方向に考えられる人はあまりいない気がします。
それでもお友達を責めたり悔しいなど思われない小菊さんって、ご自分より周りの方々の心配をされる方なんだと改めて思いました。

>ただ、私依存が強いので寂しいとメールとか送ってしまいそうで怖いんです。
依存・・という言葉がありますので少し考えたのですが・・。
依存自体は決して悪い物ではないんですよ。
人は生まれた時から誰かに何かに頼って生きています。
でも、いつも自分の要求が全て受け入れられはしませんね。
そんな時、心が傷付いちゃうんです。
人って、生まれてから何度も何度も傷付いて生きています。
そしてもう傷付きたくない・・と思うと余計に傷付かないように心は向かっていくそうです。

小菊さんってすごいな!と思ったのは
>寂しいと・・・・怖いんです・・・。
とご自分の感情を分かっているところなんです。
思い切って打ち明けた→返信がない→またメールしてしまいそう→怖い。
この怖い・・という感情は、もう傷付きたくない・・という感情に置き換えられるのですが、それを言葉で素直に表せられる人ってなかなかいないと思います。

>連絡先等すべて消して私からは連絡できないようにしたほうがいいでしょうか?
私は、小菊さんはご自身が出来る事はやった・・と感じています。
お友達に打ち明けたのですから。
お友達がそれをどう受け止めるかはお友達に任せる・・という手もありますよ。
友人との繋がりの綱を切る・・・・いつでも出来る事のような気がします。

それから、小菊さんは階段を3つ位登られた事に気付かれていますか?
一つ目は、病院など治療を変えられた事。
二つ目は、お友達に打ち明けた事。
三つ目は、ここに投稿する勇気を持たれた事。
そんなご自分を誉めてあげて欲しいです。
そして、このご心配を手放してほしいと思っています。
小菊さんが出来る事はなさったのですから。

とりとめもなく、小菊さんの求める内容にはなっていないかも知れません。
実のところ、ビクビクです。
けれど、お姉さん(?)は小菊さんを応援せずにはいられませんでした。

少しでも体調が良くなられ、お元気になられますように。
願っています。

kabosu。

[2306] kabosu (2013/06/01 Sat 02:04)


Re^78: 村の知恵袋 4

kabosu様

コメントありがとうございます。

すごく優しく、暖かいコメントに涙が溢れました。

正直、彼女達にわかってほしい。
こんな気持ちがなかった……といったら嘘になります。
でも、いつ治る。とはっきり言えない今、これ以上黙っていることはできないと思ったんです。

本当はメールの音がなると、もしかしたら?!なんて思うほどビクビクしたりと弱虫なんです。
だから、期待しないよう連絡先を切った方がいいのかも。なんて考えたり。

でも。確かにそうですね。
その判断は友達に任せることにします。

kabosuさんは誉めてくださいましたが、本当私いいやつなんかじゃないんです。
わがままで自分勝手で。

だから、もしかしたら違うところで嫌われてしまったのかもしれないな。って。

でもkabosuさんの優しさにすごく救われました。
本当にありがとうございました。

新しい病院で早く治し、今度は私と同じような病と戦う人の力になれるようになりたいと想います。
今のkabosuさんのように。

本当に本当にありがとうございました!

小菊

[2307] 小菊 (2013/06/01 Sat 07:50)


Re^79: 村の知恵袋 4

小菊さん。
ファイト!
お返事下さって、私の方こそ有難うございました(^^)

[2308] kabosu (2013/06/02 Sun 06:12)


Re^80: 村の知恵袋 4

おはよう〜ございます!
最近…
代謝が悪いようで… 脂肪の燃焼がイマイチ(汗)
みんな 身体に良いこと何かやってますかぁ〜?

[2331] 緑の風 (2013/06/07 Fri 20:38)


Re^81: 村の知恵袋 4

え〜っと、最近教えてもらった知識です!
とにかく筋肉を維持すること。この筋肉が寝てる間に脂肪やコレステロールをバクバク食べてくれます!なので、増やすのではなく、維持をする。が、まずは大切(皆が間違い易いのはここ!らしいです)

無理して運動して筋力アップを図らずとも、筋肉を「維持」して「糖分・炭水化物or脂身・油系」を減らせば普通に体脂肪率は落ちます〜…が、この「筋肉」が異常になくなるのが早いんです(泣)体は体内のエネルギーが不足すると、筋肉をとかしてエネルギーに変えます。そして、この「エネルギー」こそが…実は「脂肪」なんです… だから、痩せようと思って間違った減量をしちゃうと、体重は減るけど(筋肉は重い)さらなる脂肪を増やしてしまい、体と心を同時に壊します(泣)

だから、「食べる量を減らすダイエット」は非効率どころか、人間を人間じゃなくしていきます。

[2333] 村雲 (2013/06/08 Sat 00:42)


Re^82: 村の知恵袋 4

そうそう、筋肉がポイントだよね。
太りやすいか太りにくいかは基礎代謝が高いか低いかで決まると言っても過言やない。で、基礎代謝を上げるのは筋肉ですね。
では、基礎代謝が落ちる原因は何かというと、甲状腺異常などの病気を除くと、加齢、筋肉減少、心肺機能低下が大きな原因で、加齢は実際の年齢はどうしょうもないので肉体を少しでも老化しないように、筋肉を鍛えたり、心肺機能を優酸素運動で鍛えたりするんすね。
で、雲さんの言うとうり食事抜きダイエットはかなり難しいです。
まず、断食すれば、そりゃあ痩せます。そして筋肉落ちます。基礎代謝は、体重が減った分と筋肉が落ちた分低くなります。つまり、少量の食事で太る体が出来上がるんです。さらに、人は、12時間以上、食事の間隔があくと、驚くほど基礎代謝が落ちます。
早い話し、食事を抜いて、12時間以上間隔をあけず、筋肉を減らさず、体重が減る分の代謝をあげてなんてのは無理難題なんです。
因みに、寝てる間は、脳と体が交互に休むため代謝が若干落ちるので、12時間を逆算して、寝る前にたべてもだめなんす。
寝る前に食うな、朝飯はちゃんと食えは理にかなってるんすね。
えっ、私!、私は、わかっちゃいるけどやめられない(苦笑)
は〜い、どんどん成長してます。お腹が。
しかも、禁煙もできず、ここ一年は、量を減らそうと、煙管で刻み煙草を吸ってますが、フィルターがないぶん、タールが、余計に体にわるいかも、が、混ざりっけなしの煙管になれると、燃焼促進剤入りのシガレットは臭くて戻れないっす。
えっと、体にいいことは〜、よく噛んで食べるのと、バカ食いはしなくなったことかな。胃もたれするお歳頃なもんでね。

[2334] 煌瀧 (2013/06/08 Sat 05:14)


Re^83: 村の知恵袋 4

まだまだ実験中ですが、体をすりすり優しく撫でながら深呼吸してます(笑)
何故かバストアップして、きつかったスカートがゆるくなってきました(笑)便秘も解消!(これが一番うれしい)
あと、姿勢。若者に流行りの腰パンでなく、立ってズボンの前を思いっきり上に持ち上げると骨盤の位置が正しくなるようです。骨盤が正しい位置になると少しのぽっこりお腹くらいなら引っ込みます(笑)でもとにかく続けることが大事ですね。すごーーーい!お腹引っ込んだーと喜んでお菓子を食べ過ぎてたら追いつきませんでした(苦笑)
それから毎朝夫婦でラジオ体操をする!を目標にしたいのですが、1日坊主です;;;;;

[2335] みこ (2013/06/08 Sat 08:12)


Re^84: 村の知恵袋 4

村雲さん 煌リュウさん みこさん

ありがとうございます!
う〜ん!
やっぱり年齢的に基礎代謝が落ちてきたのと必要以上の飲食と運動不足からの筋肉の減少が当てはまりますね…(汗)
マジ!筋肉UP!
目指さなきゃ↑

[2339] 緑の風 (2013/06/09 Sun 19:58)


Re^85: 村の知恵袋 4

んじゃ、私もひとつ
みこさんと少しかぶり間ぶりますが骨盤について
仰向けに寝た状態で鼻から息を吸い込み口から息をはく
その際下腹部に力を入れ凹むイメージを持ちながら足のつけねからお腹を上にあげる
骨盤が広がってたり下腹部の筋肉が弱っていたりすると内臓が下に下がりポッコリお腹になりやすくなります。
上記の事をして内臓を持ち上げるとそれだけでウエストすが細くなることがありますよ〜
あと内臓がもとの位置に戻ることにより胃のスペースが狭くなり食事量が少なくても満腹になります♪
最初は食事に物足りなさを感じますが食事の際はゆっくりよくかんで食べることで脳が満腹感を与えてくれます♪
次に大切なのが維持することですが骨盤は整骨などでもとの位置に戻せますし内臓が一度上がると下腹部の力も入れやすくなり普段から意識することで下腹部に筋肉がつきやすくなります〜
気が向いたら試してください(笑)

[2340] フウト (2013/06/10 Mon 01:19)


Re^86: 村の知恵袋 4

こんにちは!

フウトさん
なるほど…
みこさんのおっしゃる骨盤の位置とフウトさんの内蔵の位置 を正しく戻してあげることが大切なんですねぇ〜
なんか 皆さんにたくさん知恵を授かって…楽しくなって来たぁ〜(笑)
女性は…ウエストのクビレ気になるよねぇ〜(汗) ふふ…

[2342] 緑の風 (2013/06/10 Mon 13:59)


Re^87: 村の知恵袋 4

時々起こる現象なのですが ベッド等に横に為りながら携帯や本を見ている時等に視界の隅を金色に光る小さな円い物?が横切ります。今日もありましてさすがに あれ気せいかな?では無くなってきました。何かしら情報を頂ければ幸いです。

[2355] フーさん (2013/06/19 Wed 00:50)


Re^88: 村の知恵袋 4

フーさんへ
光視症の可能性が高いと思います。眼科にいかれることをお薦めします。

[2356] 煌瀧 (2013/06/19 Wed 00:50)


Re^89: 村の知恵袋 4

煌瀧さんへ

光視症ですか初めて聞きました。飛蚊症は少し聞いていましたが 有るのですねこういう症状も。
大半は加齢から来る(笑)
らしいですね。しかしもっと重症な病気のサインである事もあるですか…
はい。眼科に行ってみます。久しぶりに茶屋を覗いて気になっている事聞いてみて正解でした。有り難うございます。

[2357] フーさん (2013/06/19 Wed 15:08)


Re^90: 村の知恵袋 4

こんばんは。
今日も暑かったですね!
梅雨明けはまだだと思うけど 雨降りが少ないよね…?
カラ梅雨で お野菜の成育に影響ないのかな?

[2448] 緑の風 (2013/07/03 Wed 22:01)


Re^91: 村の知恵袋 4

上げ上げなり♪

[2737] フウト (2013/07/19 Fri 18:29)


Re^92: 村の知恵袋 4

こんな質問をしていいのかどうか迷うところなんですが、
本人は全く意識してなかったのですが、どうやら強烈な霊媒体質らしく
どうにも土地柄の御縁を引き寄せてるらしいのですが、守備範囲は地元を超えて国内や
関係各国まで及んでるらしく、まるで私の周辺はそれらの縮図のような状態になってしまっています。
それで生活に不便があるかと言われれば、大怪我や大病をしない程度には問題はありませんし、
それらのことを受け流してさえいれば、そこそこ普通にやっていけます。
ですが一度気付いてしまうと、人生そのものが「世にも奇妙な物語」状態ですし、
ブログの方にコメントさせて頂いたのですが、山神様?との同調(と勝手に決めつけていますが)によって
それらに拍車が掛かったらしく、仰け反るほどあからさまで最早無視出来る状態ではなく
自分の頭がイカレてるのか、狐や狸や狗に化かされおちょくられてるのか!?と疑心暗鬼になったりと
堂々巡りをしております。

人間の幽霊などには余り関わりはないようなのですが、自然物に宿るものには直感が働くらしく
物心ついた頃から他の人には見えないものが見えてたりしました。
前述の山神様との関わりに寄ってかどうか分かりませんが、それ以降少し傾向が変わって、
触感が加わってしまったらしく、それによって霊障に悩ませられることになった次第でございます。
もう十年も足掻き続けて、写経も何百枚したか分かりません。
ですが、こちらを拝見させて頂くようになってから、心持ち霊障が軽くなったように感じるので
思い切って書き込みさせて頂きました。

「世にも奇妙な物語」状態については、かなり個人情報が含まれてしまうので、
こちらに書き込みすることが出来なくて意味不明な質問になってしまっているかもしれませんが
何卒宜しくお願い致します。

[3035] ロロコ (2013/07/31 Wed 11:51)


Re^93: 村の知恵袋 4

ロロコさん>こんばんは。
はじめましてですね。宜しくお願いします。

さて、…かなりの霊媒体質と、。それはお辛いことですね。人には生まれながらにして霊感は持っているそうですが、それが強く出る方、又は感じない方、といますね。大病、大怪我がなかったということはかなりの霊媒体質までではないのかなと想います。しかし土地柄からは影響を受けているということは、その土地に住む方々皆が影響受けてなにかしらあったのでしょうか、その土地の氏神様の祈祷をして頂きましたりしましたか、。読むだけで軽くなったとは奇妙ですね。
もう少し詳しく私にも聞かせて頂けませんでしょうか

[3047] かよこ (2013/07/31 Wed 20:11)


Re^94: 村の知恵袋 4

ロロコさん
こんばんはロロコさん。大変お辛い状況だとお察しします。
まず疑う・疑わないは別として、「守備範囲は地元を超えて国内や
関係各国まで及んでるらしく、」・・・・・これはちょっと違うんじゃないかと思いました。国内や他の国までおよんでいるのなら、、、、、たぶん、ロロコさんの守護霊様の許容範囲をとっくに超えて、今あなたはここに存在はしておりません・・・・・ここで、「守護霊様が強い・弱い」は関係ないと考えます。なぜなら、守護霊様に強い・弱いはなく、あるとすれば信頼関係が厚い・薄いだけだからです。で、厚ければいよいよもって、今の状況は考えられません。これ以上、自ら深みに入っていく必要はないですよ。まずは詳しい情報より先に、「こちらを拝見させて頂くようになってから、」の「こちらの」「どの部分のコメント」かをお教えください。

[3051] 村雲 (2013/07/31 Wed 23:51)


Re^95: 村の知恵袋 4

かよこさん。
はじめまして、こちらこそ宜しくお願いします。
私が「自分は霊媒体質ではないか?」と思った切欠は、
こちらのブログの「霊障、霊障また霊障…」を読んだからでして
(詳しい経緯はそちらの方に書き込みさせて頂いてます)
にわか知識で申し訳ないです。

大病大怪我はないのですが、子供の頃は一週間以上水以外はなにも口に出来ないような病気に何度かかかったり
徒歩でも自転車でも車でも交通事故にはよく遭いますが、私自身は何故かいつも無傷です。
私がお腹にいた時も母は交通事故に遭いましたが、母共々無傷で済んだそうです。
私が産まれた後は交通事故に遭えば普通に骨折とかしてましたけど。。。
そんな感じで、凄く守ってもらってるなぁという自覚は子供の頃からありました。

氏神については私の実名の氏の神社があり、その氏の祖が神としてまつられてるらしいのですが
最近になってそのことを知りまして、隣県なんですが我が家と神社が県境を挟んで正反対なので
まだお参りする事ができてません。
産土様も鎮守様も同じ(一度地元を離れたものの市町村合併で結局産土様の懐に入ることになった)
八坂神、稲荷神、菅原神の合祀と江戸期に伊勢大神宮を勧請奉祀してるそうですが、
主神は保食神様だそうです。
我が家は母と兄が某宗教のゴリゴリの信者でして、私も子供の頃に英才教育を受けたはずなんですが
テレビに出てる霊能者の「人間は人生そのものが修行なんです」なんて言葉を真に受けて
そっちを心の支えにしてきちゃったりもしたんですが、神社ではお参りやお神籤や御守りを買うことには
全く抵抗はないのですが、御祓いや御祈祷となると作法も分からないので敷居が高く、なかなか実行に移せないでいます。
よくよく考えれば高校時代のクラスメイトに父親と兄が神社本庁の宮司というコアな家庭の子がいたので
もっと仲良くしとけばよかったと後悔しきりです。

読むと軽くなるについては、ホームページに結界を張ってあったりなかったりとか
色々呪術的な作用があったりなかったりとかあるらしい、、、です。
私も一時期はチャネリング系のサイトとかで開いただけで凄い圧迫感みたいなものを体感したりしてました。

こちらのサイトには元々龍神祝詞のことは知っていましたが、なんとなくそれを唱えたくなり
ググっていて関連キーワードから偶然たどり着き、十年来の謎の答えを頂いたような感じです。

村雲さん。
辛い状況をご理解頂けるのは本当に有り難いです。
余りのしんどさに医者に「体感幻覚が。。。」と訴えたこともあるんですが一笑に付されて
相手にされなかったりして、薬で治る幻覚の方がどんなに楽だったか。。。

守備範囲については私の身近にいる人たちが民族的や国籍的にハーフやクォーターばかりで
それらの人たちがアメリカの○○○というキーワードで私と繋がってるという感じでして。
あと何故か皇室の慶事についても、まるで宮内庁か宮中三殿が耳を澄ましているかのように
私の大好きなものが絡むことが二度ほど続き、その後私の職場に私の仕事のサポート役として
(かなり珍しい名字の)某宮内庁長官と同じ名字の男性が入社してきたりで何が何だかな感じです。

こちらを拝見させて頂いてからのこちらは、うろ覚えなんですが、ブログで村雲さんが神様に神界のことを尋ねられて、神様がそれを説明なさっている内容だった気がします。
それからスイスイと山神様との同調の話にたどり着いて、十年来の謎が腑に落ちたという顛末です。

[3094] ロロコ (2013/08/02 Fri 09:27)


Re^96: 村の知恵袋 4

ロロコさん>こんにちは。
先ずは、十年来悩まされ続けてきたことについて、解って欲しかった!認めて貰いたかったのですね。ここでは顏はおろか、声さえ聴くことは出来ませんけど、だからこそ!書き込みの文字で考えるしかありません、今の状況をね。
私なりに解釈しましたので、厳しいことを言われた!余計傷ついた!と感じてしまいましたら、申し訳ありません。

今言えることは、"私は霊媒体質です"、それをどうされたい?と願いますか、この世には、星の数ほどの霊能者、呪術者、祈祷師、シャーマン等々、力のレベルはあれどさまざまな方がおられます。悩む時程、"藁にもすがりたい"でしょうね、私もかつてそのひとりでした。星の数ほど居るのですから誰が本物か、なーんて言えませんよ、占術が違えば答えは違いますからね、。ですからロロコさんが悩まれここに来た!ならばそれもひとつでしょうね、
ロロコさんの「霊障、霊障また霊障」への書き込み読ませて頂きましたよ。記事を読まれ、山神様のところで「あ、私はこれか」と思われているようですね、修行をなされている山神様の怒りを買ったと?
確かに、ためになるお話です、が!、それだけに捕らわれ過ぎではありませんでしょうか、その記事の前に、過去記事の「憑きやすい、憑きにくい?その前に」と、「憑依されている、、、除霊が必要?」「神様病」をお読みください。
それから、私は霊能者になりたいわけではないのに、家ではお母様とお兄様はゴリゴリの某宗教の英才教育を受けた!だから私はその力があるのです!と書いていますが、それは違うのではないでしょうか、家の近くに力がある方がいよういまいが、ロロコさんがそれを望めばそうなり、真に望まないならば解決方法はあると想いますよ!。
祈祷、お祓いをしたくないのであれば、神社の宮司様に話しを聞いて頂くのでも楽になると想いますしね。自分でプチ除霊、プチ結界を張ったつもりがとんでもないことに繋がるやと想います。兎に角、今何をどうされたいか、もう一度自身に問うて視てください。解決への道は沢山あります。私でよければ、答えられる範囲内でお力になれればと想います。それから、ホームページに結界なーんて誰も張れませんよ。結界はそこに行かないと無理です!

[3098] かよこ (2013/08/02 Fri 12:39)


Re^97: 村の知恵袋 4

よこやりすみません。
かよこさんへコメントさせていただきます。

ロロコさんの書き込み内容ですが、素人からは簡単に何も言えないと思い、読むだけでおりました。

かよこさんは、霊能力者の方なのでしょうか。素人解釈では、余計なお節介になりかねないかと思います。自分も良く踏み違えるのを棚にあげつつですが、助言すべき所とそう出ない所の見極めは大丈夫でしょうか。専門家でなければ、出来て、気持ちの共有まで。もし、ご自身が、ご専門の方であれ、この内容を専門的に助言されるならば、村雲さんという、他の霊能者の方の作られてるサイトでなさることではないかと。他人のふんどしで相撲を取られてるというご自覚があれば幸いですが。

「それから、私は霊能者になりたいわけではないのに、家ではお母様とお兄様はゴリゴリの某宗教の英才教育を受けた!だから私はその力があるのです!」

この一文を読んで書き込みました。ロロコさんの言にかよこさんの主観を混ぜて書かれておられます。かよこさんには、それが真実かもしれませんが、事実は、「我が家は母と兄が某宗教のゴリゴリの信者でして、私も子供の頃に英才教育を受けたはずなんですが」です。
私は、某宗教の信者としてのばりばりの英才教育を受けた=熱心な信者となるはずだったのに。と解釈しました。

解釈は人それぞれなので、かよこさんの思ったそれをロロコさんに確認されるなら、気にならなかったかもなんですが、ご自身の考えのままに進めておられたので、相談されたロロコさんとズレのあるまま、批判的な内容を書かれるのは、如何なものかと思いまして、たちまち書き込みました。

どうぞ、それぞれが気持ちの良い収束となりますよう。

[3101] ブーシュカ (2013/08/02 Fri 13:46)


Re^98: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん
あなたの良識と勇気に感謝いたします。

ロロコさん
コメントありがとうございます。先にお詫びをいたしますが、「ひょっとすると霊障を激しくする記事があったのでは・・・・」と思い、そうだとするとそれはこの世から間違った霊的障害をふっしょくしたいという、自分の意義に反することなので失礼ながら確認させていただきました。(”記事” と ”霊的障害”、どう関係があるのかの理由はのちほど)

今からロロコさん宛の返事を書かせていただきますが・・・・・・

できれば多くの方に読んでいただきたいので(ロロコさんのHNは伏せます)つぶやきの記事にさせていただきますが、決してロロコさんへの特定の想いがある訳ではなく、同じような悩みの人が多いと判断したためです。ご理解、ご了承ください。

おそらく長くなりますので、ゆっくりとした気分の時に ”しっかり” と内容を理解していただきながらお読みください。

[3102] 村雲 (2013/08/02 Fri 14:03)


Re^99: 村の知恵袋 4

管理人さん、ロロコさん
横から失礼しますm(__)m

かよこさん。
自分自身の話からします。自分には霊能がありませんから今回の様な込み入った話ではロムに徹しています。それは旧村雲村の時からそうでした。

また、もしも自分に霊能があったとしても、ここは管理人さんが運営されているサイトですから霊能に関する込み入ったコメントは出来ません。

霊能もなくサイトの運営者でもない自分が出来る事は、神社の参拝時の素人レベルのマナー程度です。それですら場合によると管理人さんに対して失礼な内容になりますから成る可く霊能に関する内容はスルーしています。

話をかよこさんの事に戻しますが、今回の様な事は止めた方がいいですよ。

もしも、かよこさんが担当しているバスに他社のバスガイドが勝手に乗り込んで来て、かよこさんの乗客に対して観光案内を始めたとしたら…さて!かよこさんはどう思いますか?
更に、かよこさんが担当するバスに勝手に乗り込んだガイドがバスガイドの知識を持っていなかったとしたら…どうなりますか?

自分は今まで一度もかよこさんに対して辛辣なコメントをしたことが無かったと思います。しかし、今回は村人の一人として敢えて辛辣なコメントをさせてもらいました。

この事は村びとの一人として、かよこさんの為を思えばこそのコメントです。公衆の面前で、かよこさんを叱っている訳ではありません。どうかそれを理解して下さいね。

管理人さん、ロロコさん。
横から失礼しましたm(__)m

[3104] シルエット (2013/08/02 Fri 15:07)


Re^100: 村の知恵袋 4

あー。シルエットさん、ありがとうございます。
以前、村雲さんの日記に書いた自分のコメントの冷徹な書き様に、後からびっくりしたことがあるんですが、何とも今回のかよこさんへのコメントも我ながらずいぶん率直に書き込んでおり、これじゃぁ、角が立つなぁと案じておりました。
ヒール役を買って出られたとか??深読みしすぎでしょうか。お騒がせしてすみません。。。

[3117] ブーシュカ (2013/08/02 Fri 22:03)


Re^101: 村の知恵袋 4

ブーシュカさん

ヒール役…!
そんなカッコイイもんじゃないんですよ!前回のコメント通り、かよこさんの為を思ってのコメントなんです!だからブーシュカさんは気にしないでくださいね(^^)

[3131] シルエット (2013/08/03 Sat 01:19)